英国バーリーハウスでアンティーク修復士兼ディーラーとして働く岩田年史セレクトのアンティークショップです

象牙のソーイングクランプ(18もしくは19世紀)

  • 商品コード SEW074
  • 価格 ¥28,000(税込) 送料無料
  • サイズ 縦×高さ:1.7×11(cm) 総重量:17(g)

ご購入・お問い合わせはこちらへ


象牙のソーイングクランプ。裁縫時にテーブルの端に布を挟みクランプで固定して使用しました。手元で布を引っ張ることができ布面が平らになるので裁縫しやすくなります。

この道具は18世紀から使われはじめました。象牙、木材、金属など様々な素材で作られました。高価であった象牙は布を傷つけにくいので貴族などの裕福な階級の間で使われたと思われます。全て象牙で作られ細部まで綺麗にできていることからとても質が高いものであることがわかります。

上部の糸巻き部分は回転するように作られています。クランプの内側が2.2センチなので2センチよりも薄いものをクランプできます。

象牙のソーイングクランプ(18もしくは19世紀)

SEW074P1230794

SEW074P1230795

SEW074P1230796

SEW074P1230797

SEW074P1230798

SEW074P1230799

SEW074P1230800

SEW074P1230801

SEW074P1230802

SEW074P1230803

SEW074P1230804

SEW074P1230805

SEW074P1230806

SEW074P1230807

SEW074P1230808

SEW074P1230809

SEW074P1230810

SEW074P1230811

SEW074P1230812

SEW074P1230813

 


ご購入・お問い合わせはこちらへ

PAGETOP
Copyright © Burghley Antiques All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.