英国バーリーハウスでアンティーク修復士兼ディーラーとして働く岩田年史セレクトのアンティークショップです
Blog

レアアイテム

アイバス(Eye Bath)

アンティークフェアや蚤の市などでこのようなカップを見かけることがあります。カップだけのものやステムがついているものなど色々な形状がありますが、ともに共通しているのは縁がカーブしているという点です。 この容器は医療用品でイ …

Eye Bath1

アフリカの民族アンティーク

私の本職ではアンティーク家具以外にも様々なアンティークを修復しています。 私のクライアントにアフリカの民族に特化したアンティークディーラーがいて、今回はこの大きなオブジェを修復しました。 1本の大きな木の幹から彫られたも …

アフリカの民族アンティーク8

19世紀にオランダで作られた大きな革のスクリーン

少し前に修復の依頼を受けたアンティークにスクリーン(衝立)があります。19世紀にオランダで作られたスクリーンで表面には革がはられ、その上に絵が描かれています。おそらく、乾燥した部屋で使われ、表面の革が裂け、見栄えが悪くな …

修復前1

マイザーパース(Miser’s Purse)

これは現在では見かけることのなくなった、昔の財布(パース)です。 18世紀半ばから20世紀初頭にかけて、イギリスやフランスで流行したマイザーパース(長財布、ストッキングパース、リングパースなどとも呼ばれる)。 マイザーパ …

SEW060,061 (3)

アッシュフォード黒大理石

先日、様々な色や模様の石を集めて作られた象嵌細工のテーブル(19世紀)が工房に来ました。テーブルトップは石ですが、それ以外はローズウッドで作られています。修復箇所はローズウッドの部分に欠損がいくつもあったので、その欠損部 …

Ashford Black Marble2

ディズニーランドが依頼して作ってもらった箱根寄木細工のからくり箱

少し前に小さな木製の小箱が修復工房に来ました。私の知人で小箱をコレクションしている人が持ってきた珍しい箱です。箱の一部が壊れ紛失しています。   箱の上部には「The Haunted Mansion in Disneyl …

Secret Panel Chest5

トディーレードルとトディーリフター

イギリスは冬時間になりました。暗く寒くジメジメした冬の到来です。そんなイギリスで18世紀流行したのがトディーです。 トディーとはエール、ウイスキー、卵、砂糖、スパイスを熱して作るスコットランドの飲み物です。有名なのはホグ …

トディー2

ブラガンザ・フィート(Braganza Feet)のテーブル

少し前にバーリーハウスのオーナーから修復の依頼をされたテーブルがありました。1720年頃に作られたこのオーク材のゲートレグ・テーブル(Gateleg table)です。よく目にする脚の先のデザインは丸ですが、これはあまり …

Braganza Feet5

装飾の綺麗なライティングボックス

このような装飾の綺麗な箱を最近修復しました。19世紀初期に作られたライティイングボックス(Writting Box)と呼ばれる箱です。 ライティングボックスとは持ち運びできるポータブルの小さなデスクのようなもので、中を開 …

Writting Box5

とても珍しい古い鍵

これは最近、手に入れた珍しい古い鍵です。以前から存在は知っていましたが、手にするのは初めての鍵です。 18世紀後期(1792年頃)に発明されOdell KeyとかFrench Night Latch Keyと呼ばれている …

key1
1 2 3 6 »
Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Instagram
PAGETOP
Copyright © Burghley Antiques All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.