英国バーリーハウスでアンティーク修復士兼ディーラーとして働く岩田年史セレクトのアンティークショップです

Blog

コーンウォール

コーンウォールに訪れるならば、ぜひ行ってほしいのがMinack Theatreです。     Minack Theatreは海に面した岸壁を切り出して作った野外劇場です。今でも実際に演劇で使用されているこの劇場は、たった …

Minack Theatre (4)

セント・マイケルズ・マウント(St Michael’s Mount)

2年前のちょうどこのくらいの季節に、イギリスのコーンウォール地方にホリデーに行きました。 コーンウォール地方とはイギリス南西部の半島のあたりを指します。 実はここにイギリス版モン・サン・ミッシェルがあるのです。   フラ …

St Michael's Mount1

ページターナー(Page Turner)

前回のブログで紹介した象嵌細工の技法マーケトリーは家具だけでなく他のものにも使われました。例えば、この道具です。   アンティークにあまり詳しくない人はこれをレターオープナーやペーパーナイフと言ったりします。レターオープ …

Page Turner1

マーケトリー(Marquetry)とパーケトリー(Parquetry)

以前のブログでも少し言及したことがあるマーケトリーとパーケトリーについて少し紹介したいと思います。 マーケトリーとは主に薄い木の板を表面に張り、模様や絵などを作りだす象嵌細工の技法です。様々な種類の木材を利用することが多 …

Marquetry2

ギルディング(2)

アンティーク家具でよく使われるギルディングを先週紹介しましたが、ヨーロッパで使われた他のギルディングについて見ていきたいと思います。 ハニーギルディング(Honey Gilding) 金箔をすりつぶし蜂蜜と混ぜて筆で塗り …

Gilding2-4

ギルディング(1)

古くから金は使われており、様々なものに金を埋め込んだり、付着させることにより多岐に渡る金装飾が使われてきました。全てを金で作るとコストが高くなるので、薄くのばした金箔や粉末にした金を使ったりする技法(ギルディング:Gil …

Gilding4

バーリーハウスの彫刻の修復

これはバーリーハウスに展示されている一対のオーク(樫)と大理石のテーブルです。 おそらく1780年にFell & Newtonによってバーリーハウスのために作られたものと言われています。 (テーブルサイドの彫刻の …

oak table4

バーリーハウス(7)

The Billiard Roomとは反対側のThe Bow Roomの隣の部屋はThe Brown Drawing Roomという部屋です。 日本語では「客間」「応接間」と訳されるDrawing Roomですが、もとも …

The Brown Drawing Room (4)

オベリスク

これは私のコレクションの一つ、オベリスクの温度計と置物です。 左から、アゲート(瑪瑙)のオベリスクの置物(20世紀)、アラバスタと真鍮で作られたオベリスクの温度計(19世紀)、木と象牙で作られたオベリスクの温度計(19世 …

obelisk (2)

ケイパビリティ・ブラウン

今週からバーリーハウスがオープンし、また観光客がたくさんやってくる季節になりました。 毎年、春のオープン直後だけ普段は入れないサウスガーデンも一般に公開されます。   このバーリーハウスの庭園をデザインしたのはランスロッ …

Capability Brown
« 1 13 14 15 20 »
Facebook
Facebook
Twitter
Visit Us
Instagram
PAGETOP
Copyright © Burghley Antiques All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.